サービスご紹介

VHSビデオテープのデジタル化、ダウンロード or DVD化
対応テープは、「Hi-8」、「Video8」、「Digital8」、「miniDV」、「VHS」、「S-VHS」、「VHS-C」です。




ダビング機器、音楽カセットダビング機器、レンタルサービス
お家で簡単ダビング!
ご自身でダビングしたい方はレンタルがオススメです。
VHS、Hi8、MiniDV、ビデオキャプチャー機器、レコード、カセットテープ、MD、CDのデジタル化機器を貸し出します。
注文の仕方
-
1. 当サイトにてご希望のデジタル化サービスをご購入ください。
デジタル化の内容に応じてサービス内容をご購入ください。荷物(原版)の送付前にお申し込みが必要となります。
荷物(原版)送付先は、お申し込み後の確認メールに記載されます。 -
2. デジタル化したい原版の送付
変換したい原版を弊社宛てに送付ください。
梱包方法、送付業者に指定はございません。原版に影響が無いように、梱包方法はご注意ください。
※送付時に記入するお客さま名、電話番号は、お申し込みフォームに入力したものと一致するようにご記入ください。
※弊社宛の送付が着払いおよび料金不足となった場合は、受領拒否となりますのでご注意ください。 -
3. ダビング完了次第商品発送。お手元に届くのをお楽しみに!!
変換したデータ、ご要望に応じて送付いただいた原版が送付されます。
お手元に商品が到着しましたら、商品をご確認ください。
お支払いは作成できた分のみとなります。作成状況に応じ金額が変更となる場合がございますが、商品発送前に修正のご連絡をいたします。
このようなことにお困りではありませんか!?

昔撮ったホームビデオ、写真、テープの保存や整理に困っていませんか?
ビデオデッキの生産は終了しています。
デジタルデータは寿命が10年と言われています。
想い出が消えてしまう前にデジタル化を!!
すべてくらぷらが解決!!
FAQ
各種デジタル化対応可否に関して
デジタル化対応の可否は各種詳細ページに記載してあります。そちらも合わせてご確認ください。
対応種類:
【カセットデジタル化】
「カセットテープ ノーマル」、「カセットテープ ハイポジTypeⅡクロム」、「CD」、「MD(MiniDisc)」、「レコード」
【ビデオダビング】
「Hi-8」、「Video8」、「Digital8」、「miniDV」、「VHS」、「S-VHS」、「VHS-C」
【フィルムデジタル化】
35㎜フル、ハーフ、APS、ブローニー、ポケット、使い捨てカメラ
【スキャニングサービス】
写真(L版)、大きい写真、アルバム、ポケットアルバム、フォトブック、はがき、年賀状等。
原版はどのように送付すればよいですか。
緩衝材などで梱包し本体が壊れたり、破れたりしないように送付ください。送付状に、お客さまの「お名前」「住所」「電話番号」を必ずご記入いただくようにお願いいたします。
決済方法に関して
購入時の事前決済となります。ダビングできたか等の内容に応じて料金の変動がございますが、ダビング完了後まで確定しないため、完了後にご連絡いたします。
各種決済方法をご用意しています。
カード決済、Paypal、AmazonPay、等ございます。
実際の決済時に詳細ご確認ください。
キャンセルしたい場合はどうすればよいでしょうか。
大変申し訳ございませんが、弊社に到着したものに関しては、キャンセルを受付ておりません。送付前にお間違えの無いようにご注意ください。
また送付前であれば、弊社までご連絡ください。
領収書の発行はできますか。
各決済方法によりますので、お手数ですが支払方法によって決済会社にご確認ください。